おはようございます、座和です。
さて男子ツアーの賞金シードに関してですが、2015年シーズンから新制度に変わります。
今季の成績から反映の対象となるのですが、男子の場合は第1シードと第2シードがあります。
第1シードは今季、上位70位だったのですが、それが60位になり、
今季の賞金ランク61位から75位までの選手は第2シードとなります。
特に第2シード選手の15年の出場権は限定され、前半戦の成績次第で、
後半戦は、下部ツアー出身選手やQT上位通過選手とのリランキング対象とります。
ツアー選手にとってシード権は「職場確保」に必要な権利なのですが、
第1シードの獲得賞金ボーダーラインは約1600万円となりそうです。
実は女子の場合シード権は50位までとなっているのですが、
今季の獲得賞金のボーダーラインは約2000万円になる見込みです。
シード権は大切だと思いますが、男子のシード権獲得ラインの賞金が
女子より下回るのは、何とも寂しい限りです。
女子は来季、試合数も増えて39試合になる見込みです。
また、更には順番待ちもあると聞いています。
男子は女子の試合数の半分なのですから、獲得賞金も下がる、
そんな悪循環になっているのが現状です。
読んで頂きありがとうございます。よろしかったら応援のクリックをお願いします。

私の別ブログ「女子プロゴルフ Plus+」は
ゴルフブログ 女子プロ・プロツアーからどうぞ!