石川遼選手の、メジャー出場は、5年ぶりとなるのですね。
石川遼は自主隔離経て5年ぶりメジャー “新コーチ”をキャディに#石川遼 #全米プロゴルフ選手権https://t.co/WE1sFHz1Uo
— GDOニュース (@GDO_news) August 5, 2020
しかも、今季は、まだ国内男子ツアーは行われていません。
ただでさえ、「試合勘」はない中ですから、どうでしょう?

それで、記事を読んで、?と思ったのは、3週間前に渡米してたのですね。
テレビ出演とかチャリティーマッチの放送にはかなり出てた。
ですから、つい最近まで国内にいたイメージがあります。
でも、放送されたのは録画ですから、そうなんですね。
この試合は、新しいコーチがキャディを務めます。
今大会でキャディを務めるのは3月からコーチとして指導を仰ぐ田中剛氏。ゴルフデータ分析の専門家とシーズン中断時にスイング改造などに取り組み、自粛期間も一緒に過ごしてきた。今回のタッグは「試合は初めてだし、この5カ月、継続が大事だと思った」と長期的な視点で捉えている。一方では「新たな挑戦。かなり色々やっていて、(変更点を)ひとことでは言えないが成果を感じている」とポイントで前進を感じるのも事実だ。
🏢GO WEST🌉
— ゴルフネットワーク (@golfnetwork_jp) August 6, 2020
松山英樹、石川遼、タイガー・ウッズらが出場、2020年の最強プロゴルファー決定戦👊
🏆第102回全米プロゴルフ選手権
⛳4日間全ラウンド完全生中継/同時配信📺📱💻
🚨緊急編成🚨
1日目は6日深夜2時〜/2日目は7日深夜3時〜ライブ#全米プロゴルフ選手権#pgachamp#ゴルフネットワーク
読んで頂きありがとうございます。


