逆球って、わかりますかね?
ツアープロの試合でも、ときどき出るミスショットです。

どういったミスかと言えば、左からフェードを打つつもりが、
逆に左からのフックになってしまった。
こんな感じのミスです。
恐ろしいのは、このミスが出ると、運が良くても深いラフや林、もちろんOBになる確率も高いです。
プロの場合は修正能力も高いので、割とすぐ修正できるのですが、
われわれ、アマチュアは、なかなかそうもいきません。
では、どのように対処すれば良いのか。
1.すぐに、次のショットへと切り替える。
起きてしまったことは、仕方がないです。
まずは、精神的なショックから抜け出すためにも、次のショットに切り替えましょう。
ラウンド中にスイングの反省をしても、ろくなことがないです。
2.タイミングを意識して力まず素振り
これは、ホールアウトし次のホールのティーで行うと良いです。
逆球が出るときは、スイングの軌道かタイミングが狂っている場合が多いです。
・・・クラブフェースが閉じたり開いたりしますね。
大抵は力んで早くなった、起き上がったが原因ですので、まずはゆっくりと素振りです。
どうぞ、ご参考にして下さいませ。
読んで頂きありがとうございます!
他の100切りゴルファーブログはこちらからどうぞ(^O^)/ ⇒

もう1つのブログ女子プロゴルフ Plus+の最新記事:「三浦桃香は好位置キープ しかし・・・」
