

もしかすると、気が付いている方もいらっしゃるかも知れません。
「重心の位置を正しく出来る」と「リラックス効果」ですかね。
ティーインググランドで待ち時間が長かったりすると、やはり体が固まります。
不思議とそうなると、実際に打つ時には上体に力が入ったりするものです。
気持ちをリセットして、上体を脱力、そして下半身、特に丹田にだけ力を入れたいなんて時は、軽くジャンプ、アリだと思います。
読んで頂きありがとうございます。



私の別ブログ「女子プロゴルフ Plus+」は、


月別アーカイブ:2015年10月
こんばんは、座和です。参加中のブログランキングはこちらです。 応援のポチッが励みになりますもしかすると、気が付いている方もいらっしゃるかも知れません。プロの試合でも、時々、ティーショット前に、軽…
えーっ、まだ火曜日なの?ボヤキは久保谷プロ並みの座和です。(^_^;)試打記事をアップし忘れていたので、取り急ぎ更新。珍しくミヤちゃんが、キャロウェイ以外の製品を試打させてくれました。ブリヂストンJGR ドラ…
週初めから疲れている座和です。トシかなぁ(^_^;) 軽いネタで書こうっと。 応援のポチッが励みになりますさて、私は100前後の腕前だったころが、一番熱心に練習したかも知れません。・・・とは言っても頻度…
今日は休養優先。録画したゴルフ中継をのんびり見ている座和です。さて、今季初のステップ・アップ・ツアーに参戦した岡村咲さんのスイングを見ています。遅延性食物アレルギーの彼女は、食べられるものが非常に限…
主食がウイダーとなりつつある、座和です。参加中のブログランキングはこちらです。 応援のポチッが励みになりますさて、土曜日は富士通レディースを観戦しました。朝は雨模様だったのですが、やっぱりツアー…
こんばんは、座和です。参加中のブログランキングはこちらです。 応援のポチッが励みになります昨日は軽い気持ちで暫定球について書いたのですが、思いがけず、質問のコメントなどを頂いてちょっとびっくりし…
私はもう一つのブログ、「女子プロゴルフPlus+」でもご紹介している通りなのですが、岡村咲プロのファンです。その岡村咲プロがレッスンしている、BS11の帯番組が放送中です。“GOLF女子プロ流”という番組名で、1…
こんばんは、富士通レディースを観戦に行った座和です。そう言えば、先月のラウンドの結果を受けて、GDOにもスコア登録したんですよね。すっかり、忘れていました(^_^;)ゴルフの人気ブログランキングはこちらです(…
こんばんは、座和です。参加中のブログランキングはこちらです。 応援のポチッが励みになります男子ツアーは今季ほとんどスルーの私ですが、今日は速報を見てびっくり。メジャーである日本オープンの2日目、…
最近の傾向なのですが、スピン量を少なくして、ランが出そうな、そんな設計ですね。
構えてみるとこんな感じです。
ロフトのスペック以上にロフトが見えるので、球が上がりそうな安心感があります。
さて、打ってみました。
何と言うか、安心感のあるドライバーですね。
普通に振って、イメージした球筋に近い弾道で飛んでいってくれます。
815とかのシリーズはヒッター向けだと思いますが、GRは適度に掴まりますので、アベレージゴルファーから、中上級者まで、使って破たんのないモデルだと思います。
直進性と距離性能のバランスが良いモデルだと思います。
個人的に気になったのが、ヘッドのデザイン、色合いですね。
最近のブリヂストンゴルフのドライバーって、何か、色やラインが派手な感じで(^_^;)
私のような年代は、色もデザインもオーソドックスな好みなので、違和感があります。
そんな話をしたら、ミヤちゃん曰く、「座和さんの世代はクラブを買わなくなっているから、これから購入する若い客層をターゲットにしているのでは?」とのことでした。
読んで頂きありがとうございます。応援クリック絶賛受付中です
新サイトも人気ブログランキングに参加しました!
こちらから進んでくださいね。
![]() | 【即納】 日本ゴルフ協会発行 2015年版ゴルフ規則書(ルールブック) 価格:600円 |