今週開催の「WGCブリヂストンインビテーショナル」
昨日は丸山大輔選手の記事で「情けない」と書いたのですが、
一方で松山英樹選手は気合十分です。こちら。

「出るからには上位を狙う」
結果はともかくとして、プロはこうあるべきだと思います。
女子プロゴルフ Plus+は人気ブログ経由でこちらから
月別アーカイブ:2014年07月
日本ブログ村の100切りゴルファーブログはこちらから今週開催の「WGCブリヂストンインビテーショナル」昨日は丸山大輔選手の記事で「情けない」と書いたのですが、一方で松山英樹選手は気合十分です。こちら。「出…
日本ブログ村の100切りゴルファーブログはこちらからちょっと、「空いた口が塞がらない」記事がありました。こちら。WGCブリヂストンインビテーショナルに出場する日本勢の記事なのですが、以下、一部引用します。…
日本ブログ村の100切りゴルファーブログはこちらから終わって見ると、あっと言う間のプレーでした。ただ、「なるほど、井上誠一設計だな」と思い返すことがありました。「見た目」で「ウワッ」と思うような所は少…
日本ブログ村の100切りゴルファーブログはこちらから1番 393Y Par4 DR ○ 6I △ SW △ 2パットのボギー。 スタートホールらしくプレッシャーはない。アプローチ寄せきれず。2番 507Y Par5 DR × 5I…
日本ブログ村の100切りゴルファーブログはこちらからさて、南山カントリーのプレー前半戦、INスタートです。いつもの、「○、△、×法」で書いていきます。・・・38℃超えでも、それだけは忘れなかったらしい(^_^;…
日本ブログ村の100切りゴルファーブログはこちらからさて、南山でのプレーですが、前日の予報で最高気温が37℃であると書きましたね。困ったことにですが、当日は38.6℃まで上がっていました。・・・「熱が出たの…
日本ブログ村の100切りゴルファーブログはこちらからさて、南山カントリーと言えば、名古屋圏でも、「大関クラス」の名門です。・・・ちなみに両横綱は「和合」と「三好」です。そもそも何故「南山」なのかですが…
日本ブログ村の100切りゴルファーブログはこちらから暑い!暑いですよ!何故かと言えば、今年一番の暑さだった7/25、私は南山カントリーにいました。こちら。何と言うかですねー、ちょっとご縁があって、名古屋で…
日本ブログ村の100切りゴルファーブログはこちらから実は全英オープンでは、2012年からスマホの持ち込みが解禁されていますね。こちら。そもそもスマホが解禁されたのは、アプリで、リーダーボードやペアリング、…
日本ブログ村の100切りゴルファーブログはこちらから全英が終わって、男子部門は一息ってところなのですが、女子ゴルフが忙しくて、もう一つのブログで書くことが多すぎて、どちらに何を更新したのか忘れそうです(…