今季2勝を国内であげ、日本人選手のエースとなったとこのブログでも書きました。
その彼が乗り込んだ今年の全米オープン。
他の日本人選手が軒並み予選落ちをする中、唯一予選通過を果たしました。
しかし、全英オープンと並び最難関の全米オープンのセッティング。
日本人選手は過去、幾度もその壁に跳ね返されてきました。
今回、予選通過を果たした松山選手ですが、3日目までは苦戦。
と言うか、やはり「今はこのレベルで仕方ないかな?」と思っていました。
ところが最終日、やってくれました。
6バーディー、3ボギーの67。
これは今大会のベストスコアです。
そして前日までの順位から一気にあげて10位タイ。素晴らしいです。
ちなみに今までの日本人選手の過去最高成績は1987年ジャンボの17位。
これを塗り替える記録です。
ただ彼の場合、もっと高みを見ていると思います。
やはりマスターズでベストアマをとって出た表彰式。
あれが出発点となっている気がします。
いずれにしても大変楽しみです。
↓↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
![]() ゴルフ ブログランキングへ | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
女子ゴルフ情報は、こちらの姉妹ブログ「諸見里しのぶと女子ゴルフ」へ。
カテゴリ
タグ