締めは劇的な結末が待っていました。
主役は松山英樹選手。
もちろん、昨年まで大型アマとしてゴルフ界で知らない人はいなかった訳ですが、
今年の4月にプロ宣言。今季から「プロ松山英樹」としてプレーしています。
それで否が応でも注目されていた訳ですが、調子は今一つに見えました。
それでも先週の開幕戦で10位に入ってこの大会。
この大会でも、最終日のフロント9までも、「優勝には届かないかな?」と思いました。
しかし、しかし、それからが彼の非凡なところ。
勝負はバックナイン、それも上がり4ホールに待っていました。
15番からのあがり4ホール、松山選手は4連続バーディー。
首位を捉え、そして首位を奪い優勝にまで結び付けました。
初日、エージシュートを記録したジャンボと肩を組みながら18番グリーンで
撮影に応じている姿がありましたが、まさに時代を象徴するシーンだと思います。
松山選手の強さについては、また機会を見て書きたいと思います。
今季、また勝つと思いますので。
最終結果の上位はこちらです。
1 松山英樹 -18 266
2 D.オー -17 267
3 上井邦浩 -14 270
4 谷原秀人 -13 271
4 B.ジョーンズ -13 271
4 J.パグンサン -13 271
7 近藤共弘 -12 272
7 イ・スンホ -12 272
7 イ・テヒ -12 272
↓↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
![]() ゴルフ ブログランキングへ | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
女子ゴルフ情報は、こちらの姉妹ブログ「諸見里しのぶと女子ゴルフ」へ。
カテゴリ
タグ