今週のシェル・ヒューストンオープンでも予選落ちし、今季6度目の予選落ちとなってしまいました。
こちら
石川選手のハイライトをゴルフネットワークで見たのですが、
何て言うかなぁ、やっぱりティーショットの調子が一番良くない感じです。
やっぱりね、PGAセッテングだと、基本、距離が凄く長いんです。
Par3で230Yとか、Par4で480Yとか、本当?Par5じゃないの?
と思ったらPar5は600Yありました(^_^;)
と言うことは石川選手の飛距離だとPGAの選手の中では中の下くらいですから、
とりあえずドライバーがFWにないと困っちゃう訳です。
アイアンは悪くないように思います。
ただ、セッティング上、ドライバーが曲がってしまうと、やっぱりパーオンはしない訳で、
アプローチはまずまずなんですが、グリーンが超高速なので、2m前後が入らない、
そんな印象を受けました。
フル参戦初年度なので疲れもあると思いますし、そう簡単にもいかないでしょう。
リフレッシュしてマスターズに臨んでほしいです。
↓↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
![]() ゴルフ ブログランキングへ | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
女子ゴルフ情報は、こちらの姉妹ブログ「諸見里しのぶと女子ゴルフ」へ。
カテゴリ
タグ