女子プロゴルフ情報はこちらの姉妹サイトへ
カシオワールド、勝ったのは高山選手。
トドメをさした18番Par5の2ndショットは見事でした。
さて、本題は今回2位の宮里優作選手です。
初日首位にたったときは、もう眉唾で、「いつまでもつか?」と考えていました。
何せ、圧倒的強さを誇ったアマチュア時代から、期待し続けて10年以上ですからね。
しかし、今回の彼のプレーを見て、「確かに変わったな」と思わせました。
最終日最終組の経験も、アマ時代を含めると10回以上でしょう。
しかし、過去の彼は、自滅で沈んでいくパターンでした。
今回は、最終日にもスコアを伸ばし、最終盤まで優勝争いをしました。
「かなり落ち着いているな」と見ました。
優勝には届かなかったものの、今までの彼とは違っていることがわかりました。
それと、キャディーが杉澤さんでしたね。
いつからのキャディーかはわからないのですが、丸山茂樹選手を
アメリカでささえ、3勝を共にしたキャディーです。
彼の影響もプラスになったのでは?とも思えました。
あと、毎年見ていて気になるのが、お正月に登場する宮里3兄弟。
もう、ここ数年は妹の藍ちゃんが主役で、2人の兄が太鼓持ちです。
妹が好きなのは、十分にわかりますが、せめて優作選手には、
太鼓持ちではなくて、一流プロとして藍ちゃんと対峙する立場になってもらいたいです。